このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。
カスピ海の至宝との出逢い 甘みとうまみ100%
ナスのキャビアとは、アゼルバイジャンや地中海料理で非常に人気。フムスのようなペースト状の料理です。ナスの種の部分がキャビアのように見えるところから、その名前がついています。昔から伝わるナスのキャビアの作り方は、マンガルというバーベキューグリルを使って調理。マンガルで調理したキャビアは、独特のスモーキーな味と香りを楽しむことができます。野菜のうまみと栄養がぎっしり詰まったソースです。

ナス料理とアゼルバイジャン
ナスはさまざまな料理に使われています。特にこのなすのキャビアは夏にたくさん食されるアゼルバイジャンの味。その他にもにんにくマヨネーズにナッツを巻いたなすのロール、ナスのジャム、ナスのピクルスやナスのドルマなど、ナス料理は愛されています。ナスは低カロリーな野菜で、コレステロールを調節することでも知られ、カリウム、β-カロテン、葉酸、アスパラギン酸、食物繊維が含まれています。
おいしい商品ができるまでの秘密
主にサビラバードと呼ばれる地域のナスを使用。9つの気候の内、乾燥した暑い気候では、ナスを育てるのに非常に適していて、この地域で採れるナスはアゼルバイジャンで一番でもあります。昔から伝わるナスのキャビアの作り方で、マンガルというバーベキューグリルを使って調理、独特のスモーキーな味と香りを楽しむことができるのです。お召し上がり方
◆少し焼いたパンにのせたり、クラッカーにのせる。
◆スライスしたバケットに塗ってアペリティフのお供に
◆魚料理、ラム肉のグリルにも。
◆お野菜のグリル(特にナスのグリルにも★なす×なす)の付け合わせ
◆冷やして食べると、新しい味わいがあります。

ZIRA Natural and gourmet社の優しさをみなさまに
この土地にしかないもの、ずっと食べ続けられているもの。大切にしたいことがぎゅっと詰まった”美味しい”ブランドです。
一番美味しく実る時期に、厳選された地域と製法の契約小規模農家さんが収穫した作物のみを使用。2年にも渡りアゼルバイジャン全土を歩き回って見つけた食材は、農家さんと一緒に畑作りから学び、昔から伝わるレシピを手作りで商品にすることにこだわっています。
自然のパワーだけで作られる果物や野菜、一つ一つ丁寧に作られる商品たちは、化学原材料が一切入っていない自然の恵みそのままの状態でみなさまの食卓まで届きます。安心安全と、自然の恵みそのままのおいしさが詰まった商品です。

食品表示法に基づく食品表示
名称 | 野菜ソース |
賞味期限 | 製造日から24か月 (ラベルに記載) |
原材料名 | なす、トマト、赤ピーマン、玉ねぎ、植物油、塩 |
添加物 | 原材料は全て自然由来ものであり、 防腐剤、添加物、着色料などの化学原材料は一切含まれておりません。 |
内容量 | 200g |
エネルギー値 | (製品100 gあたり) 180 kcal |
栄養価 | (製品100 gあたり) 炭水化物:7 g たんぱく質:1.8g 脂肪: 16 g 食塩相当量:0 g |
原産国 | アゼルバイジャン |
製造元 | ZIRA Natural & Gourmet |
※ 開封前に強い衝撃を与えると蓋が開いてしまう可能性がありますので、お取り扱いにはご注意ください。
受注完了後の自動配送メールについて
受注完了時にご登録頂いておりますメールアドレスに、ご注文完了メールをお送りいたします。ご確認をお願いいたします。
【メールが確認できない場合】
ご登録いただきましたメールアドレスに間違い等がない場合、お客様の設定によって「迷惑メール」と認識されて、削除もしくは別のフォルダーに入っている場合もございます。
お手数をおかけ致しまして誠に申し訳ございませんが、迷惑メールフォルダ内の受信メールのご確認をお願いいたします。
弊社からのメールはドメイン@azer-table.jpよりお送りいたしております。
【購入履歴のご確認方法】
アカウントページより購入履歴をご確認いただけます。